Quantcast
Channel: ねいり(@neilling) - Twilog
Browsing all 843 articles
Browse latest View live

9月11日のツイート

名前付きの空インターフェイスって使っていっていいんだろうか。可読性は少しあがる気がするんだけど、冗長かな。 posted at 11:02:52 今の自分が見ると語彙不足&理解不足の7年前の路傍のツイートが、不愉快という理由でリツイートされたようだ。ツイート消さないでおくとこういうこともあるんだなぁ。この時間軸にその意見はここに存在しないのに、ヘイトだけを生んでしまった。 posted...

View Article


9月14日のツイート

facebookの例のライセンス付いているのが気になるけど。めっちゃ気になるけど。 posted at 09:28:14 atomでマウスホバーでPHPのドキュメントコメントが見られて興奮している。 posted at 09:16:55 atom-ide試している。 posted at 09:10:48

View Article


9月17日のツイート

回復ドライブ作っといたら、いざというときは戻せるんだよね。ドラクエ10もしなくなったしパワポも使わないし、もうUbuntu入れるか。 posted at 00:34:53 久しぶりに自宅のWindows機にログインするまで気づかなかったけど、Windowsの使い方ほぼ忘れている。 posted at 00:32:44

View Article

9月19日のツイート

こんな回りくどいことしてる場合でもないんだけど。でも平穏無事に作業できるLinux環境にしておきたい。 posted at 01:24:38 一時的にデータをどこかに保存して、フォーマットしたい。s3で週末だけ使ったら安く済むかな? posted at 01:20:04 お昼にUbuntu入れたけどntfsのストレージが認識しなくて、泣く泣くWindowsに戻ってきた。 posted at...

View Article

9月23日のツイート

問題はやっぱり午後2なんだけど、午後2にフォーカスした勉強って論文の書き方になりがち。違う、僕がやりたいのはまず知識の習得であって、論文を書く技法は後回しでいいんだという気持ちになる…… posted at 20:42:06 ITサービスマネージャの勉強時間取れてなくて、今日ようやく午後1に目を通し始めた。午後1は6割とるだけならいけそうな感じはしている。 posted at 20:36:38

View Article


9月25日のツイート

たつき監督外すって、普通の感覚じゃないよね。どういう判断なのか非常に気になる。 posted at 23:25:19

View Article

9月26日のツイート

だめだ、もっとCDNの気持ちを理解しないと。 posted at 11:38:58

View Article

10月5日のツイート

ハピマテが懐かしすぎる。 posted at 00:28:04

View Article


10月6日のツイート

大人の男が少女と旅をする話は全部ペーパームーンっぽく思える。 posted at 01:58:14

View Article


10月8日のツイート

というようなテクニック論に走ってしまうので嫌なんだよな。 posted at 22:24:13 実際の運用してたのは、データの管理系と公開系でWebサーバー別れてたけど、場合によっては割り切って管理系だけの構成ってことにした方がシンプルで書きやすくなりそうだったり、公開系も入れたほうが起こった問題を説明しやすかったり。 posted at 21:50:44...

View Article

10月13日のツイート

お風呂入るのが億劫。 posted at 01:26:32 ハピマテのサビのメロディ、聴くと毎回凄みを感じる。 posted at 01:23:04

View Article

10月15日のツイート

思ったよりは大丈夫じゃなかったぞ。 posted at 12:09:48 日本が滅ぶ滅ぶというが、国が滅んだ日も人々は会社に向かうような気がするし、そのままの生活をぬらりくらりと継続できるんじゃないかと思えてしまう。 posted at 01:20:45 午前2: 試験対策開始当初そこそこ解けてたし大丈夫 午後1: 対策ほとんどしてないけどじっくり読めば大丈夫 午後2:...

View Article

10月19日のツイート

(プロダクションレディマイクロサービスより) "大規模なマイクロサービス環境の複雑さは、熱帯雨林、砂漠、大洋の生態学的な複雑さに匹敵するものなので" / それは言い過ぎなのでは。言い過ぎであってほしい? posted at 00:01:24

View Article


10月20日のツイート

土日で試さねば。 posted at 09:05:04 17.10きましたか。 posted at 09:03:12

View Article

10月21日のツイート

内容変わってないっぽいので、旧版の中古で手に入れておこう。 posted at 19:00:54 書籍の「継続的デリバリー」、中古で高騰してたのにお手軽価格になってると思ったら、再版してたのね。 posted at 18:47:37

View Article


10月23日のツイート

コントロール->コンソール posted at 11:33:36 AWSのマネージメントコントロール遅い気がする。 posted at 11:32:22 仕方なくJenkinsさんを頼りにするのだが、Jenkinsさんなら都合を回避できるであろうか。たぶんできるのであろう。できなかったらさらに困るし。 posted at 01:58:42...

View Article

10月24日のツイート

今日知ったが、ConCourseCIはよさそう。見た目もカッケー。 posted at 00:07:50

View Article


10月26日のツイート

相手にボールを投げたら一ヶ月くらいじっくり揉んでいて、返ってきたと思ったら「なるはやでお願いします!」みたいな緩急があり、打ち返せるけど返しにくいよという。 posted at 01:23:45...

View Article

10月27日のツイート

オペレーショナルな技術的負債が溜まっているのを感じたので、今年中に少しは返済するぞという誓いを立てた。 posted at 22:35:05

View Article

10月29日のツイート

スタッフロール眺めてて気づいた。いい曲っすわ。 | アニメ「魔法使いの嫁」EDに吉良知彦のZABADAK未発表曲起用で反響 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… posted at 23:52:52 それかドライバ周りかなぁ。 posted at 23:07:00...

View Article
Browsing all 843 articles
Browse latest View live