Quantcast
Channel: ねいり(@neilling) - Twilog
Browsing all 843 articles
Browse latest View live

12月15日のツイート

ありがとうDeepL。 posted at 00:29:10 OSSへのPullRequestをはじめて作って、マージされたのでホッとした。 posted at 00:25:52

View Article


12月18日のツイート

すっきり整理されるなー。 | Go1.16からの go get と go install について qiita.com/eihigh/items/9… #Qiita posted at 23:14:10

View Article


12月22日のツイート

AMIとIAM、一生間違え続けます。 posted at 10:12:01

View Article

12月23日のツイート

今機能を変更しながらテストコード書いてて、マラソンしてるかのような、もう立ち止まりたい苦しみがある。 元はといえばテストを書けなかった自分の怠け・技術不足の負債返しなんで、我慢するしかない…… posted at 23:44:05...

View Article

12月24日のツイート

えっ、嬉しい。 posted at 00:07:12

View Article


12月28日のツイート

NHKプラスで見逃し配信があるみたいなのでセーフ。 posted at 22:47:42 岸辺露伴は動かないの録画忘れとったぁ! posted at 22:42:34

View Article

1月3日のツイート

読みかけの本を読み切るとか、冬休みにやろうと思ってたこと全然できず。明日から通常営業よ。 posted at 22:54:57

View Article

1月12日のツイート

パワー9というとMTGじゃなく、禿山と退魔師…あとなんだっけ。 posted at 00:55:49

View Article


1月15日のツイート

かなりどうでも良いところでハマったけどできた。よさげ。 posted at 18:16:26 テストコード内でlocalhostにWebサーバー立ち上げて、テスト対象からアクセスされるの待つというのをやっているんだが、テスト対象がdockerコンテナに入っているからHost側のテストコードのlocalhost叩きにくいな……。テストコードもコンテナに入れたらええのか? posted at...

View Article


1月18日のツイート

テストコードをコンテナ入れると、VSCodeでブレークポイント入れてのデバッグがやりづらいか。できなくはなかった気がするけど。 posted at 11:31:24

View Article

1月22日のツイート

パフォーマンス気になったけど、目標時間には終わると聞いていた処理が思ったより遅い…… そういえば何件対象にして測っているかとか聞かなかった気がする。レビュー力がなくてつらい。 posted at 00:45:05

View Article

1月26日のツイート

コードレビューでどこまで直してもらっていいのか、引き取って直すのはどこからか、レビューイの裁量なので口をださずに置いておくのはどのくらいが適切か、わからん…わからん…。 posted at 00:23:57

View Article

2月2日のツイート

つぎは年末年始のKindleセールで半額だったので買っておいたこれとか。 | 『学習する組織――システム思考で未来を創造する』|感想・レビュー・試し読み bookmeter.com/books/3313083 #bookmeter @bookmeterより posted at 00:23:57 やっと目を通し終えた。今後は迷った時とかにカタログ的に使います。 |...

View Article


2月4日のツイート

WebComponents使いたいなーと思って調べているけど、いい感じに書くのがなかなか難しいなこれ。 posted at 23:58:16

View Article

2月5日のツイート

EC2に接続するのはSSHやめてセッションマネージャーだよなーと思っていたら、知らないもう一つがあったので調べている。 qiita.com/hayao_k/items/… posted at 17:10:55

View Article


2月12日のツイート

パーツは適当に似せときゃなんとかなるけど…… レイアウトはどこからきてんのかよくわからんスタイル上書きとかで、とにかくよくわからんので。 posted at 20:56:42 ボタンとかテーブルとかのパーツはMaterial-UIなど使うとやっぱ楽だなーと思うんだけど、レイアウトは display:grid...

View Article

2月22日のツイート

運用のメンバー間との共有しやすさ -> 運用するメンバー間での共有しやすさ。寝よ… posted at 01:27:42 今使っているConcourse(EC2で自前運用)と比べて、 ・運用のメンバー間との共有しやすさ を期待していたけど、Custom Action使うと簡単ではなくなって結局覚えてもらうのは楽にならないかもな。 posted at 01:25:31 AWS...

View Article


3月22日のツイート

見返すと一ヶ月つぶやいてなかった。 posted at 15:26:43

View Article

5月26日のツイート

VisualStudioとVSCode併用してたらどっちがどっちのアイコンか全然認識できないなこれ。 posted at 12:03:39

View Article

7月18日のツイート

Motherサントラのリアレンジ版できてたんかー。良い…。open.spotify.com/album/4uxfBSYH… posted at 23:00:52

View Article
Browsing all 843 articles
Browse latest View live