9月6日のツイート
いざとなればelm/svgがあるからな。 posted at 14:49:42 elm-community/graph はそう? posted at 14:04:20 Elm0.19で使えるvisualization系のパッケージはまだないかな。 posted at 13:58:35 と思って昨日2,3時間悩んでいたが、今見直したらコンパイル通って実行できた。 posted at 09:19:14...
View Article9月16日のツイート
画面設計で、テーブルは一覧として見やすいけどモバイル対応がネックになりがちだったのだが、bulmaのtileとlevelの組み合わせで、PCではテーブルっぽくしつつモバイルでは部分的に縦表示とかが割と楽に作れそう。 posted at 02:03:10
View Article9月21日のツイート
Kubernetesを使うにあたってAWS党なので、EKS使いたいと思っていたのだが、環境構築方法で疑問が解決せず進捗よくないので、より情報が出揃っているであろうGKEを使った方がよいのかもしれない。 posted at 23:15:20
View Article9月25日のツイート
gcloudコマンドでコンテナ連携の便利機能が色々あって、クラウドベンダーの使い分け大事だったんだなと思いました。 posted at 00:25:03
View Article10月7日のツイート
ミニマムでオンプレなWebサービスだったから、書くことがコントロールしやすい。 現職のことを素直に書くと、クラウドのこと書くことになってどこまで説明したら理解してもらえるのかがよくわからん。オンプレ的な概念に置き換えてもどこかで辻褄が合わなくなりそう。 posted at 11:25:29...
View Article10月12日のツイート
VSCodeに行ってはAtomに戻ってきていたけど、ついにVSCodeの世界に定住したかもしれん。 posted at 09:58:23 夢の中でカラオケをした。画面にそれっぽい歌詞は表示されて音に合わせて色が変わっていくのだが、歌詞の内容が微妙に違う、いや全然違うみたいな感じで、自分の脳内再現力の限界を見た感じ。 posted at 09:22:30
View Article10月18日のツイート
そんな名前なくてもみんな普通にレイヤー分けしたりしてるのかしら。 posted at 09:42:26 BFFがあるのであれば、FFFという概念も名付けておいていいのではないか。API呼び出しをまとめたりはできないものの、フロントエンドエンジニアがクライアントサイドだけで開発を完結できる。 posted at 09:39:49
View Article10月23日のツイート
前はbeta版にする理由があった気がするけど現状特になく。 posted at 02:11:42 なぜかDockerInDockerからECRにイメージをpushできなくて色々試していたんだけど、dockerのバージョンがbeta版だったのを安定版にしたら普通にできてしまった。 posted at 02:10:15
View Article10月24日のツイート
情報安全確保支援士の登録証が届いた。一緒に入っている、講習受講計画とかシステムログイン情報みたいな事務的な書類まで妙に良い紙使っているのが気になります。 posted at 09:12:37
View Article11月1日のツイート
新しいMacbookAirはUbuntu普通に動くだろうか。 posted at 09:35:48 以前はほとんど何やってもダメで、唯一お手軽な復旧手段としてdocker-compose downで更地にしてからのset-pipelineで始めからやりなおして凌いでたので…… posted at 09:34:53...
View Article11月5日のツイート
MVMO業者によってはVPN経由のSSH接続できない場合があると聞いていたけど、LINE MOBILEの一番安いプラン(Softbank)で繋がってくれた。 posted at 08:05:43
View Article11月17日のツイート
EntityFrameworkCoreからSQL直実行するのがめんどくさい。わかってしまえば簡単なのだが、DbSetの代わりにDbQueryを使うのはハマりポイントだと思う。 stackoverflow.com/questions/3563… posted at 01:58:03
View Article11月28日のツイート
Lambda@Edge使うの考えているんだけど、これLambdaという言葉から想定するのを遥かに超える副作用が発生して恐ろしい機能じゃない? posted at 19:58:21
View Article